●レストラン 公園のベンチ –
ハンバーグもパスタも極上の美味!
陽だまりの中にいるような「幸せ」がここにある。
店に一歩足を踏み入れた途端に「おいしい!」と分かるレストランが、たまにはある。
長野市松代にある「公園のベンチ」もそんな店の一つだ。
木立に囲まれた可愛いレンガ造りの佇まい。店の入口へとカーブして続く石畳。中からは明るい光がこぼれていて、いかにも幸せそうな雰囲気が漂っている。扉を開けると、厨房の奥から流れてくる香しい匂い。濃厚なチーズやたっぷりと煮込んだソースの香りが溶け合って、訪れた客をふんわりと包んでくれる。
この店は平成元年のオープンで、以前は信州松代ロイヤルホテル裏の団地の中にあった。現在地に移ったのは6年前のことだ。
当時からハンバーグやビーフシチューのおいしさが評判の店だったが、特に赤ワイン、牛肉、ブーケガルニをじっくりと煮込んで作るオーナーシェフ羽生田亘男(のぶお)さん自信のデミグラスソースのうまさは格別で、グルメたちをトリコにしてきた。
そんな店にさらに魅力をプラスしたのが、大阪のイタリアン料理店で腕を磨いたもう一人のシェフ・娘の未希さんが加わったこと。彼女の作り出すイタリアンは、若いカップルや女性客に大人気だ。
中でも、公園のベンチオリジナルのパスタメニューは断然おすすめ。ベンチ特製パスタ(1200円)は人気のきのこソースハンバーグのパスタで、他ではちょっと味わえないまろやかさが身上だ。トマトソースのオーブン焼き(1280円)もたっぷりと時間をかけて作られる分、とろ~りとしたソースがパスタになじみ絶妙のおいしさを引き出している。
ピッツア・マルゲリータ(1200円)はピザの定番ともいえるものだが、トマト、バジル、モッツァレラチーズのうまさが生きる。さらに1番人気だという魚介たっぷりピッツァペスカトーレ(1500円)は、新鮮な魚介類の風味もあふれ出たおいしさだ。
週替わりのランチタイムメニューも充実。毎日4種用意されるが、例えばある週のメニューを紹介すると、シチューランチ(1200円)は、春キャベツとミックスビーンズのひき肉トマトシチュー。パスタランチ(1050円)は松代産冬野菜のクリームソース。ソースのおいしさが地元産食材を際立たせている。そして、カキグラタンパスタ入り(1500円)。ソテーしたカキとホワイトソースの味わいが絶妙。「うちの冬の人気No1メニューです。県外からのお客様も多いんですが、8割のお客様がご注文なさいます」と、にこやか笑顔の奥さんのとし子さん。
グラタンやソースのおいしさで知られ、「ハズレのない店」といわれるのが何よりも嬉しいという。父娘2人のシェフが醸し出す味のハーモニーを堪能できるのが魅力。カップルで出かけた時は、ピッツア・マルゲリータ、パスタ(トマトorクリームorオイル)、デザート、ドリンク、サラダが楽しめるペアコース(2人で4000円)がいい。
至る所に飾られた紙粘土の人形たちは、とし子さんの作品。針仕事や料理をするおばあちゃん、ロッキングチェアでくつろぐおじいちゃん、テーブルを囲む仲のいい家族たち…。それぞれの表情が優しく、見ているだけで心が和んでくる。「母や父、昔、身近にいた人を思い浮かべてイメージを広げて作っています」。製作には6か月ほどかかるというが、新作が並ぶのが待ち遠しいほどの出来栄えだ。
公園にあるあったかい陽だまりのベンチで過ごすような、ほっとする時間。おいしい料理は人を幸せにしてくれる。
レストラン 公園のベンチ
◆所在地 長野県長野市松代町東寺尾2988
◆問い合わせ ☎026-278-7411
◆営業時間
/昼11:30~15:00
/夜18:00~21:30
◆定休日 月曜定休(月曜が祭日の場合は営業。火曜午後のみ休)
ぐるなが | 最終更新:2012年2月26日 2:36 AM | 投稿:2012年2月22日 10:26 AM | カテゴリー:グルメ/イタリアン, グルメ/洋食, 松代 | コメント(0)
コメントフィード
トラックバックURL: http://gurunaga.com/wp-trackback.php?p=2348